真夏の石垣島!日焼け対策は万全に!

ゴールデンウィークも中盤にさしかかりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
関東で真夏日を記録したとニュースになっていましたが、ここ石垣島でも連日夏の日差しが降り注いでいます。
海遊びを楽しむには絶好のシーズンを迎えていますが、そんな時に気をつけたいのが日焼け対策。なにせひとたび陸地をはなれて海へ繰り出すとそこは日差しを遮るものがなにもない一面の大海原。遊んだ夜に「背中がヒリヒリして眠れないっ」なんてことにならないよう、日焼け対策は万全にしておきましょう。
日焼け止めクリームに、長袖シャツなどが定番ですが特にオススメしたいのがサングラス。カヤックやSUPなどで水面にいると、空からの日差しだけでなく水面で反射した日差しも目にダメージを与えてきます。大切な目を守るためにぜひサングラスを付けてお楽しみください。
あと帽子をかぶる際にはあごひものあるタイプだと最高です☆沖へ出ると風が強いこともあるので、大切な帽子が飛ばされてしまわないよう注意しましょう。
石垣島ちゅらちゅらは輝く石垣島の太陽のもとで、みなさまにお会いできるのをお待ちしております!
石垣島の冬

メリークリスマス!!
今日はクリスマスですね。冬になってから寒さや服装についての質問をたくさん頂きます。
石垣島の冬は日によってかなり差があります。
最低気温は13度~15度程度なんですが、風が吹く日はそれなりに冷えます。
しかし晴れて太陽がでてくると、25度を越えて半そで半パンで過ごせる日もあります。
ちなみに昨日のクリスマスイブはとてもあたたかく、お昼は25度を越えてとても暖かかったです。
半そで半パンのクリスマスは南の島ならではですね。
暖かい日もありますが寒い日もあります。特にサンセットのコースでは日が暮れるまで海にいるので、暖かい服装でお越しくださいね!!
@@@@ちゅらちゅら 年末年始の営業について@@@@
年末は12月28日まで営業
年始は1月5日より営業
となっております。みなさん良いお年を!!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2017-12-25
先駆者

一般社団法人日本セーフティーカヌーイング協会(略称jsca)の理事である青木さんが石垣島にご来島くださいました。
株式会社アオキカヌーワークスの代表である青木勇さんは、1970年設立から今日まで日本のカヤック・カヌーを第一線で支えてきた方です。
日本にまだカヤック・カヌーが認知されていなかった時代にドイツから輸入販売を行い、1980年代には「ラフティング」四国・吉野川の大歩危/小歩危で日本初のコマーシャル・ラフティングのツアーをスタートさせ、今日全国で華盛りのコマーシャル・ラフティングの基礎を築きました。
今回の石垣島へのご来島で、ちゅらちゅらのツアーを催行しているフィールドの視察とアドバイス、ツアーを今後も安全・安心に行うための情報や雑談を3日間に渡り、楽しく真剣に教えて頂きました。
これを機に石垣島ならびに八重山でのアウトドアイベントのきっかけになればと思います。
石垣島はまだまだ観光や事業での将来に大きな期待があります。
色々な視点からアウトドアの活動やインドアのイベントなど様々な角度から八重山に貢献できればと思います。
ちゅらちゅらでは現在はカヤックやSUP、シュノーケリングといったものしかありませんが、今後はカヤック・SUPを含め、それ以外にも視野を広げていけたらと思います。
楽しく・安全に最高の思い出をご来島くださったお客様と一緒に作り上げていこうと頑張ります。
石垣島でカヤック・サップをするなら是非「ちゅらちゅら」をご利用ください☆
2017-12-19
海の危険生物 (6)

海の危険生物として今回はウミヘビです。
カヤックやサップでツアーをしているとよくウミヘビに遭遇することがあります。
カヤックやサップの上に上がってくることはないでしょうが、遭遇するとドキッとします。
特にシュノーケルをしていると、ウミヘビは好奇心で近寄ってくることが多々あります。
ウミヘビはとても優しい性格なので向こうから攻撃してくることはないですが、踏んだり触ってブンブンしてると噛まれる危険性が。
知り合いも知らずに踏んで足を噛まれて酷い目にあったことがあるそうです。
ウミヘビの毒は種類にもよりますがハブ毒の80倍とも言われています。
ですが慌てず触らずしていると大人しい蛇なのでご安心を☆
ちゅらちゅらではお客様が被害に遭われないよう、細心の注意を心がけて、今日も最高のツアーを提供します。
石垣島で カヤック SUP するなら ちゅらちゅら で☆
2017-12-18
Orion

沖縄といえばオリオンビール。
石垣島でももちろんオリオンビールがよく飲まれています。
暑い石垣島なのであっさり、すっきりな味わいにしてあり、とっても飲みやすいビールです。
オリオンは冬の星座ですが、南の星ということでこの名前になったそうです。
ご来島の際には是非オリオン生ビールをお楽しみください☆
石垣島で「カヤック」「サップ」するならちゅらちゅらで(^O^)/
2017-12-16