インスタ映え写真

ちゅらちゅらのお昼のツアーも夕方のサンセットのツアーもガイドが写真を撮って、
お客様に後日ダウンロードしていただいています。
写真全てプレゼントしています!!!

お友達や知り合いに自慢してくださいね!

ぜひ、「♯石垣島ちゅらちゅら」と。
ちゅらちゅらスタッフが確認するかも…

ついでに思い出の写真を手に入れましょう❤️
2018-05-12
無料貸し出しサンダルは人気の「ギョサン」

ちゅらちゅらではゲストのみなさまにお使いいただける無料の貸し出しサンダルをご用意しています。
こちらがそのサンダル。石垣島では「ギョサン」として親しまれています。
海の仕事をしている人はほぼ100%履いているこのギョサン。人気の秘密はここにあります。
おわかりでしょうか?このギョサンは底と鼻緒の間に継ぎ目がなく、一体化構造。なので足を踏ん張ったときに鼻緒がバチーンと切れることもなく、その安心感が海人の心をわしづかみにしているのです。
石垣島のお土産としても人気のギョサン。島内ではサンエー、木田商会、東京靴流通センターなどで売っておりますので、ぜひお好きな色を選んでみてください。
2018-05-11
新兵器登場!その名も足こぎカヤック

すんごいの来ちゃいました。
本日登場した新兵器の名は「足こぎカヤック」。はるばるオーストラリアから取り寄せた逸品です。
一般的なカヤックは手でパドルをこぎますが、このカヤックは足でペダルを踏むことで推進力を生みます。その速度は衝撃の5km/h!だいたい歩く速度くらいですが水上でこの速度はまさに瞬速。
この足こぎカヤックは、水上でゲストのみなさまの安全を守るために使っていく予定です。もちろん落水等の事故が発生しないよう細心の注意を払ってツアーを進めていきますが、万が一水上で何かトラブルが発生しても、このカヤックから超速でスタッフが駆けつけてサポートいたしますので安心してツアーをお楽しみください。
2018-05-10
ビッグでシックな棚つくり

梅雨空の石垣島。海に出られない日はショップ内設備の充実にいそしみます。
本日作成したのがこちらの棚。
ここから・・
こうなって完成!
ショップ内の備品を一手に収納してくれる働き者です。ショップ内もスッキリ!
ちゅらちゅらショップの奥の方にたたずんでおりますので、来店の際はのぞいてみてくださいね☆
2018-05-09
梅雨 つゆ っゅ ・・・

ついにこの日が来てしまいました。。石垣島梅雨入りです。
日本の最南端にあるため、毎年どこよりも早く梅雨入りを迎える石垣島。本日めでたく(?)梅雨入りを迎えました。
梅雨入り早々この豪雨。雨にうたれてカヤックたちも物悲しそう。
しかーし!入るのが早ければ、明けるのも早いのが石垣島の梅雨。毎年6月中旬には梅雨明けを迎えます。そのあとは夏本番!思い切り海遊びを楽しめる季節です!
今年の夏は石垣島で遊びたおしましょう!
2018-05-08