石垣島グルメといえば、、、、、、、、。 八重山そば!

こんにちは!
石垣島のグルメといえば、、、、、八重山そばですよね^^
丸麺が主流ですが、実は平麺もあります!!
今日はちゅらちゅらおすすめのそば屋さんを紹介します!!!
☆☆☆来夏世(くなつゆ)☆☆☆
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001245/
中心街にあるお店。天然素材にこだわった優しい味がとくちょうです!
☆☆☆のりば食堂☆☆☆
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47002285/
こちらも中心街にあるお店。ウコンを練り込んだ自家製「黄金そば」(くがにそば)が有名です!
定食をたのむと島魚のお刺身がついてくるのもうれしいですね!
☆☆☆知花食堂☆☆☆
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001487/
こちらは米原地区にあります。昔ながらの素朴な味が味わえ、地元の方も多いお店です。
そしてそして一番おすすめのそば屋さんは、、、、、、、、、、、、、、!!!!????
ちゅらちゅらにお越しの際にスタッフにきいてみてください!
観光客の方gあまり訪れないそば屋さんもたくさんありますのでこっそりお教えしますね^^
お腹すいたーーーーー!!!!!!!!!!!!
2018-07-13
川原小学校カヤック体験

川原小学校の3〜6年生と一緒に
名蔵アンパルへ、カヤック体験♪
先生やちゅらちゅらスタッフと一緒に
カヤックに乗って楽しみました。
しっかりレクチャーを聞き、
いざマングローブへ!!
最初はパドル同士がぶつかっている
子どもたちもいましたが
みるみる上達していました。
マングローブの中に入って回る練習をしたり、
一度上陸して休憩したりして楽しみました。
身近にあるの自然の素晴らしさ
楽しみ方を感じてもらえたかな。。。
と思います。
ちゅらちゅらスタッフも
小学生とカヤックができて
良い経験となりました。
ありがとうございました!!
2018-07-06
石垣島は大物が釣れますよ~

こちらの魚拓はちゅらちゅらスタッフの友人に寄贈いただいたもの。112cm、21kgの大物ロウニンアジです。
石垣島周辺は玄人もうなる絶好の釣り場。釣り好きのみなさまにおかれましては、石垣島釣り旅行なんていかがでしょうか?
もちろん釣りが終わったあとは、ちゅらちゅらでカヤック、SUPをお楽しみください♪
スタッフ安全講習

先日ちゅらちゅらスタッフで
安全講習会を行いました。
お客様がカヤックから落ちた場合の対処法や
カヤックの漕ぎ方の再確認など…
お客様の安全第一でツアーを
していきます。
もしカヤックから落ちてしまっても
ライフジャケットを着ているので
全然大丈夫です!!
すぐガイドが助けにいきますので
ご安心下さい。
2018-06-20
エメラルドグリーンの川平湾

石垣島の人気観光地「川平湾」
市街地から車で約40分、
ちゅらちゅらのお店から15分!!
満潮時はエメラルドグリーンの海を
干潮時はサンゴが見える海となります。
潮の満ち引きで海の色が変わるんですよ♪
湾内のグラスボートからサンゴ礁や
きれいな魚を見ることもできます。
残念ながら川平湾は流れが強いため
遊泳禁止となっています。
川平湾周辺には様々なお店もあるので
ぜひ立ち寄ってみて下さい。
川平湾周辺のお店は後日このブログで
紹介しますのでお楽しみに!!
2018-06-18