ブログ

花粉症の方に朗報!石垣島は花粉が飛んでない!!

春の足音が近づくと同時に、あわせて近づいてくる悪魔がいます。

そう、スギ花粉。

もはや日本人の国民病ともささやかれている花粉症。毎年苦しんでいる方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたに朗報!実は石垣島を含む沖縄にはスギの木がほとんどありません!ということはもちろん花粉症もなし!

避暑地ならぬ避花粉地としてうってつけの石垣島。ぜひお越しくださいませ~

リュウ

今年のマリーンズキャンプは短期決戦!いますぐ総合運動場へ急げ!!

さあ!プロ野球シーズンの幕開けです!!

石垣島といえばロッテマリーンズのキャンプですが、2月1日に無事キャンプインしています。今年のマリーンズキャンプは超短期決戦。お目当ての選手が多い1軍キャンプはなんと2月11日まで。その後は沖縄本島や宮崎などをめぐり、実戦を多くこなし若手選手に経験を積ませるとのこと。

迷ってる暇はありません。いますぐ総合運動場へ行ってマリーンズを応援しましょう!!

ちなみに2軍キャンプは2月21日まで。通な方はこちらもお楽しみください。

夜の美崎町にいけば、グラウンドとは違う表情の選手にあえるかも☆

リュウ

冬の晴れた日。

こんにちは。

1月には珍しくとても良い日。

タイミングさえ合えばこんなサンセットの中で

ゆっくりした時間を味わえます。

(写真を上手に撮れなくて、いまいち伝わりませんが)


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな日はのんびり漕いで

一緒にカヤック、SUPの上で

ゆっくり夕日でも見ながら温かいお茶でも飲みましょう^^

それでは石垣島でお待ちしています。

しかし良い日でした。こんな日が続けば良いのに。

なんてな。

もーいーくつねーるーとー

通常お正月といえば1月1日ですが、石垣島を含む沖縄では旧暦で動くことも多いため、旧正月(今年は2月5日)も大事なお祝いの日となっています。

が!もうひとつ、お正月でも、旧正月でもない別の大切な正月があります。

そう!プロ野球選手にとっての正月、2月1日のキャンプインであります。

ご存知のとおり石垣島はロッテマリーンズのキャンプ地となっており、毎年2月には総合運動公園で連日熱いトレーニングが繰り広げられています。

土日には紅白戦は対外試合などが組まれることも多く、ペナントレースに先駆けての熱戦を見ることもできちゃいます。

2月に石垣島に遊びに来られた際にはぜひロッテのキャンプ見学もお忘れなく♪

リュウ

New ChulaChula Sign!

A new Mural/Sign at Chulachula Hand painted by Megumi Chan and Myself !

Mecha Kawaiiiii!

Sam