ブログ

ウエットスーツあります。

こんにちは。

南の島と言えど、冬の海はやはり寒いです。

太陽が出ていれば暑く感じる日もあるのですが、

石垣島の冬は風の吹く日や雨の日も多く

スッキリ晴れる事が少ないです。

そんな時はウエットスーツあります。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安心、安全にカヤック、SUPで遊びましょう!

それでは石垣島でお待ちしてます^^

迫る石垣島マラソン!

1月になると石垣島では町中を走るランナーを多く見かけるようになります。

そうです。毎年1月最後の日曜には「石垣島マラソン」が開催されるからです。

1月の石垣島は海遊びをするには少し涼しいですが、走るには最高のコンディション!毎年島の内外から多くのランナーが参加してランニングを楽しみます。

種目は
・フルマラソン
・24km
・10km
とそろっているので、自身の体力に合った種目を選べるのもうれしいところ。

かくゆう私は昨年フルマラソンを無事完走!とぎれることのない沿道からの歓声に励まされつつ、楽しく走ることができました。

1月下旬に石垣島を訪れる予定がある方は、ぜひ石垣島の応援にも駆けつけてみてください。

なんなら来年のエントリーお待ちしておりますっ!!!

リュウ

マングローブジャック!

こんにちは。

先日久し振りに晴れたので、

SUPで釣竿を持って川へ。

サイズはあんまりでしたが、じゅうぶん楽しめました♪

この日は他に釣り人もいなく貸切でした!

多分10匹は釣りました。

カヤック、SUPでのマングローブの釣りも楽しいですよ!

ようこそマリノス

石垣島にはサッカーパークあかんまという立派なサッカー場があります。

そして今年ついにあの横浜マリノスがあかんまでキャンプを行うことになりました!!!

上の写真は昨年マリノスと地元のサッカーチーム(海邦銀行)が練習試合をおこなったときのもの。

地道な招致活動がみのりキャンプ実現に至って本当にうれしいです。

こうなったら石垣島の人々は一斉にマリノスびいきです。

がんばれマリノス~~!!!

川平湾を見に行ったら、、、、、、

こんにちは!! コウイチです。

 

今日はオススメカフェの紹介です!!

川平湾、カビラガーデンの中庭にある、その名も

Marcy Cafe です♪

僕の旧友がやっております^^

海外から仕入れた豆を手作業で選別し、手作業で焙煎して、手作業でドリップしてくれるこだわりのコーヒー!

川平について車を停めたら、川平湾に行く前にMarcy Cafeに行きましょう!

おいしいコーヒーをゲットし、それを飲みながら川平湾を眺めるのが僕のオススメです♪

 

写真はあいにく雨の日の川平湾ですが、晴れた日は最高です^^

お店もとってもおしゃれ。写真は載せません。笑 行ってからのお楽しみです!

 

石垣島にきて川平湾に来たら、ぜひぜひ Marcy Cafe へ!!

 

川平へ行く途中、名蔵にある、 「ちゅらっと。」や「Domingo Coffee」もおすすめです♪

ちゅらちゅらのすぐ近くにあるので、ツアー前後の方はオススメ! こちらについてはまた今度ブログにします。

 

それではまたまたーーー☆