2018年もあとすこし!! 釣りのお話。

こんにちは!! コウイチです。
2018年もあと数日、、、、、みなさんの2018年はどんな年でしたか、、、?
私は、、、、、、、、、、釣りにドハマリした1年でした♪
子供の頃から父親に釣りに釣れていってもらってましたが、本格的にハマり始めたのは石垣島に住み始めてからで、ここ3年くらい。
主に港やビーチ、時々カヤックで釣りをする といった感じだったのですが、2018年からは時々遊漁船に乗って、本格的なジギング(重たいルアーを底まで落として魚を釣る方法)もし始めました!!
今年お世話になったのは、、、、
遊漁船 雄猫 さん
と、
遊漁船 阿波屋 さん
です♪
雄猫さんは猫好きなトムパッチョ船長(日本人です)が今年始めた遊漁船で、石垣島北部の伊原間漁港から出船してます。
阿波屋さんはその名の通り徳島出身のベテランさんで、石垣島中心街すぐの漁港から出船されています。
僕のジギングデビューは雄猫さんで、今年はたくさんアカジンミーバイ(ハタ、高級魚)を釣らせてくれました♪
阿波屋さんは、先日ちゅらちゅらスタッフみんなでお世話になりました。阿波屋さんはご夫婦でされているのですが、鮮魚あわ屋というレストランも経営されており、釣った魚を本格イタリアンのコースにして振る舞ってくれました。
釣りもレストランもとてもリーズナブルです! 朝から夜まで大満足です^^
どちらの船も行くポイントが違うので、釣り好きの方は機会があれば両方のってみてくださいね♪(誘ってください!!!)
こちらの写真は雄猫さんで釣ったアカジンです♪
ちゅらちゅらでも、こっそりカヤックフィッシングツアースタートしてます!
マングローブでのキャスティングゲーム、リーフキャスティング、水深30mくらいまでのライトジギング
をご案内します^^ まだ経験者限定となっておりますが、準備ができたら初心者の方もお連れしますね^^
石垣島の美しい海での釣りは最高です!!
それではみなさん良いお年を^^^^^^^^^^^^^^
コウイチ
メリークリスマス!!! and 年末年始

メリークリスマス!!! コウイチです。
先日のクリスマス!!
みなさんはどうやって過ごされましたか??
今年の石垣島のクリスマスはあまり天気がよくなく、、、少しさむかったです^^;
僕は風邪を引いてしまい寝ておりました、、、、、、、、(かわりに休み返上でツアーでてくれたノブさんありがとうございます、、、、、、。)
今年はそんなでしたが、去年のクリスマスはとてもあたたかくて海で泳いだりしましたよ^^ 12月でも泳げるなんでさすが南の島^^
さてさて、ちゅらちゅらの年末年始ですが、元旦を除き元気に営業しております♪
スタッフが少ないのでツアー内容に限りはあるのですが、、、、。
既に31日の大晦日は数組のお客様にご予約を頂いております!
2018年最後の日の入りをみに行きましょう!
まだあと少しだけ空きがあります。
1月は2日より営業します!2日から6日まではガイドはコウイチのみです!(さみしい!(*_*))
なのでご予約人数やツアー内容は限られますが、逆にご要望があればなんなりとお申し付けくださいね^^
7日からはみんな揃って100%営業します! カヌー カヤック SUP なんなりと!
ちなみにまだHPにはアップしてませんが、プチトレッキングツアーとカヤックフィッシングもスタートしてます♪
どちらも始めたばかりなので、原則1日1組限定のメニューとなってます。 カヤックフィッシングは経験者限定となってます。
お気軽にお問い合わせください!
春からはキャニオニングツアーもスタート予定です♪
それではみなさん、よいお年をーーーー^^
コウイチ
2018-12-26
与那国島の女酋長とは??

与那国島には「女酋長」という居酒屋があります。
与那国島の女酋長とは、15世紀末に与那国島を統治していたサンアイ・イソバのこと。
たいそう勇ましい酋長だったそうで、琉球王朝が差し向けた宮古島からの軍勢を自ら撃退したという伝説も。
人に歴史あり。島に歴史あり。
与那国島を訪れたさいには、島の歴史にも思いを馳せながらゆっくりと泡盛をお楽しみください。
リュウ
2018-12-24
出番。

おはようございます。
最近すっかりシーズンオフです^^
メンテナンスを終えて出番を待つ道具達。
寒くても大丈夫!
楽しむ気持ちさえあれば!
一緒にカヤック、SUPで遊びましょう^^

それでは石垣島で待ってます^^
2018-12-19
プロペラ機に乗るならRAC

みなさーん、プロペラ機って乗ったことありますか??
「プロペラ機www、化石かwww」
なんていう声も聞こえてきそうですが、ここ八重山では毎日ビュンビュン、プロペラ機が飛んでおります。
というのも石垣島⇔宮古島、石垣島⇔与那国島を結ぶ飛行機がプロペラ機なんです。
運営会社はJAL系列のRAC(琉球エアコミューター)。
もちろんプロペラ機といっても
こーゆーレトロなやつではなく、キレイでモダンな最新鋭のプロペラ機。
RACで一風変わった空の旅をお楽しみください~
リュウ
2018-12-17